株式会社イースト・コミュニケーションズ あすみが丘ケーブルテレビジョン

HOME >> ひかりdeネット >> Q&A

ひかりdeネット Q&A

ひかりdeネットに関するよくあるご質問

[Q1]
「ひかりdeネット」を利用するには何が必要ですか?
「ひかりdeネット」をご利用頂くにはパソコンにLAN端子が必要です(パソコンにLAN端子が無い場合は、LANボードもしくはLANカード等をご用意ください。)。
また「ひかりdeネット」の加入工事の際に設置させていただくONU(Optical Network Unit)とお客様のパソコンを接続するためにLANケーブルが必要です。
LANケーブルはカテゴリー5以上のストレートタイプで、お客様の環境にあった長さの物をご用意下さい。
[Q2]
どのようなパソコンを使用したらいいですか?
Windows7、Windows8.1、Windows10、MacOS Xをお勧めいたします。
Windows95・98やMEなどでは十分な通信速度が得られない可能性がございます。
また、LinuxやFreeBSDなどのUNIX系OSは弊社サポート外となっておりますのでご注意下さい。
[Q3]
「複数のパソコンで同時に使用できますか?
「ひかりdeネット」は1契約につき1端末のご利用となっております。 複数のパソコンをご利用になる場合は市販の「ブロードバンドルータ」をご利用ください。 なお、ルータは当社では販売及びサポートは行っておりませんので、 お近くのパソコンショップ・パソコン取扱家電店などでお求め下さい。

また、パソコンを差し替えてご利用になる場合は、その都度ONU(Optical Network Unit)の電源の入れ直しが必要となります。
ひかりdeトークを合わせてご利用されているお客様に関しましては、ONUの電源の入れ直し後、TAの電源の入れ直しも必要となります。
[Q4]
プレイステーション等のネットワークゲーム機を使用することはできますか?
ご利用になるゲーム機にLAN機能が搭載されておりDHCP方式でのIPアドレスの取得が可能であればご利用可能です。 設定方法や機能の確認は各ゲーム機の販売元にお問い合わせ下さい。
[Q5]
ONUの設置場所を変えたいのですが可能ですか?
光ファイバの余長の範囲内であれば、お客様にて移動可能です。ただし、ONU(Optical Network Unit)を移動する場合は光ファイバのお取り扱いには十分ご注意下さい。光ファイバが折れてしまった場合インターネットが使用できなくなり、その修理は有償対応となります。 また、別の部屋に移動するなど、光ファイバーケーブルの余長以上の移動は当社による別途工事(別途見積要)が必要となります。
光ファイバが折れた場合の修理費:10,500円(税込)
ONUの宅内移動工事費(既設長内):10,500円(税込)
[Q6]
解約したいのですが?
解約をご希望される10日前までに当社までご連絡ください。
契約約款第15条「契約者が行う契約の解除」
お貸し出ししておりますONUのご返却、及びインターネット接続サービスの設備の撤去工事が必要となります。
解約日の属する月の利用料までを、お支払いいただきます。(日割りはございません。)
末日の10日前までにご連絡がない場合は、翌月の解約となりますので翌月分までのご利用料をお支払いいただきます。

pagetop